


水から湯わかしもできます
電気を使う『風呂バンス1000』は、ガス(CO2)や煙を出さず、クリーンな空気を守ります。また、使用水量の節減にも配慮しました。『風呂バンス1000』 は強力1000Wヒーター(850w + 150wのダブルヒーター搭載)を有効に切り替え、確実に強力に湯わかし・保温します。通電を効率よくコントロールするセンサーの働きにより、必要なときだけ強力加熱するので、無駄な電力を使用しない等、環境や経済性を第一に考えたバスヒーターです。
1000Wのパワフルヒーター
1000Wのパワフルヒーターで、いざという時に水からでも湯わかし可能な電気バスヒーター
家庭用浴槽のフタをした状態で、夏場なら平均2~4時間、冬場なら8~12時間程度が目安です(注1)
夏場は帰宅後風呂バンスをセット、冬場は朝の出勤時に風呂バンスをセット
夜には快適入浴が可能です(注2)
注1*季節によって外気や水温・その他の浴室の状況・浴槽の大きさなどによって大幅に湯わかし時間が変わります。平均時間はあくまでも目安としてお考えください。
注2* 参考までに250Lの一般家庭の浴槽の場合
平均として1時間に約4°C程度ずつ水温が上昇します(当社実験)


お湯が対流して湯温をキープ
エアーポンプの対流促進構造で湯わかしと保温の効率をアップ。さらに、泡沫作用と撹拌作用が働いて、浴そう内のお湯の温度を一定に保ちます。そのため「お湯が上だけ熱くて下は冷たい」といった、いわゆる湯ムラを防いでお湯を均一にあたためます。
お好みで「あつ湯」も「ぬる湯」も!
風呂バンスは、2段階の温度調整付きです。お好みで「あつ湯(44°C±2°C)」と「ぬる湯(40°C±2°C)」をお選びいただけます。コンセントにプラグをさしこんでスイッチを入れたら「あつ湯」か「ぬる湯」をスライドスイッチで選択するだけ。お好みの湯温で快適な入浴を手軽に楽しんでいただけます。

![漏電遮断器、フロートスイッチ、安全用サーモスタットの[スーパーセーフティー]](https://solisten.co.jp/wp-content/uploads/2025/04/fr_7.jpg)
もしもに備えて水回りの危険を回避
お風呂で電気を使用するため、安全性には徹底的にこだわりました。
漏電遮断器、フロートスイッチ、安全用サーモスタットの[スーパーセーフティー]を完備。水まわりでの危険を回避します。
ダブルヒーターでエコに働く
内臓ヒーターには、850wヒーターと150wの小ヒーターをダブルで搭載。お湯をわかす際には2つのヒーターが同時稼働して力強くわかします。一方、保温時には150wの小ヒーターのみが稼働し、電力を省力化。適温になると電源をOFFする温度サーモ機能付きで、自動で設定温度にコントロールします。


シンプルで飽きのこないデザイン
浴室を選ばないシンプルで、スマートなデザインも風呂バンスの魅力です。ころんと愛らしいフォルムで、使用時以外に室内へ置いていても違和感なく空間に溶け込みます。浴そうに沈める本体の重さはわずか約1.5Kg。充実の機能ながら、女性やシニアにも扱いやすいサイズ感と重量になっています。
麦飯石セラミックスボール入り
「ろ過フィルター」
麦飯石セラミックスボールが入った簡易なフィルターです。フィルター内にロングタイプのエアストーンを配置することで浴槽全体へエアーが行き渡ります。雑菌等の繁殖を抑えるものではありませんのでお湯は毎日お取り替え下さい。本体は簡単に分解掃除が可能ネジ2本を外すだけで簡単に本体の分解掃除が可能です。定期的なお手入れにより、高い性能の維持ができ、より長持ちするようになります。※本体を分解してのお掃除については取扱説明書を良く、お読み下さい。


定格・仕様・寸法
メーカー名:ゾリステン株式会社
生産国:日本
保証期間:1年
電源:交流100V 周波数50Hz/60Hz
消費電力:湯沸かし時1000W、保温時150W
ヒーター出力:850W+150W(最大1000W)
商品サイズ:幅199×奥行き148×高さ296
サイズ:高さ296×幅199×奥行き148
電源コード:一般コード 1.5m、耐熱コード 3.0m
主要部材:本体 ABS樹脂、フロート ポリプロピレン、ヒーター管 ステンレス
◎ご使用上の注意
○ご使用前に必ず取扱説明書をよくお読みのうえ、正しくお使いください
○ご入浴の際は、必ず電源を切ってから湯温を確かめてください。
○浴槽から引き上げる際は電源を切って2分以上たってから引き上げてください。(熱いまま引き上げると空だき故障の原因となります) お風呂のお湯は毎日お取り替えください。また、衛生上汚れたお湯は随時入れ替えるようにして下さい。
○入浴の際は必ず本体を浴槽から出してご入浴下さい。
◎取り扱い上の注意
○この商品は家庭用です。
○ご使用の際は必ず、アースをアース端子に接続してください。
○本体を浴槽内に横倒しのまま放置しないでください。
○本体内の水位検知安全装置(フロートスイッチ)の誤作動の原因となります。
○入浴剤・清浄剤・温泉水・地下水・井戸水は使用しないでください。機器故障の原因となります。
○本商品は水中でご使用ください。水のないところで、電源の入った状態で使用し不具合が発生した場合、火災の原因となることがありますので絶対におやめください。
◎危険・重要事項
○使用後引き上げ時に、本体を逆さまにしないでください。本体より落ちる水が熱くなっている場合がありますので、特に小さなお子様のいらっしゃるご家庭では取り扱いに十分ご注意ください。
○雷が近いときはプラグやコードにふれないでください。 地震、火災発生時はあわてず運転を停止してください。
○使用しない場合や収納保管中は必ずプラグをコンセントから抜いてください。
○安全上、保管はトレーの上に立て、脱衣場などに置いてください。
○万一、ご使用中に異常音、臭気など異常を感じられたときはあわてず運転を停止してください。
○電気製品は経年劣化や、誤ったご使用方法により危険となる場合があります。故障かな?と思ったら、あるいは異常を感じた場合にはご購入された販売店・メーカーにご相談ください。
○自己流の修理および改造は重大な事故につながる恐れがありますのでおやめください。
○メーカー出荷時の状態以外の修繕や改造された製品については補償の対象外となります。